rabiesProMEDのブログ

狂犬病臨床研究会から発信するProMEDの訳文です

狂犬病(41):アジア(アフガニスタン、インド、イスラエル、マレーシア、フィリピン、ベトナム)

RABIES (41): ASIA (AFGHANISTAN, INDIA, ISRAEL, MALAYSIA, PHILIPPINES,
VIETNAM)

※和訳は正確を期していますが、必ず原文を参照してくださいますようお願いします。
[1] Israel: jackal, spread
[2] Vietnam: human
[3] Afghanistan (Kabul): human, dog, control
[4] Malaysia: human
[5] India (Kerala): wildlife
[6] Philippines: human

今回の投稿記事
[1] イスラエル:ジャッカル、まん延
[2] ベトナム:ヒト
[3] アフガニスタン(カブール):ヒト、イヌ、制御
[4] マレーシア:ヒト
[5] インド(ケララ)野生動物
[6] フィリピン:ヒト

******
[1] Israel: jackal, spread
Date: Thu 29 Sep 2022
Source: Circular of Israel's State Field Veterinary Services [inHebrew, transl. Mod.AS, edited]
https://www.gov.il/BlobFolder/reports/kalevet-28-9-2022/he/animals_health_kalevet_kalevet-28-9-2022.pdf
[1] イスラエル:ジャッカル、まん延

日付:2022年9月29日(木)

情報源:Circular of Israel's State Field Veterinary Services(ヘブライ語、翻訳、モデレータA Sによる編集済み)

https://www.gov.il/BlobFolder/reports/kalevet-28-9-2022/he/animals_health_kalevet_kalevet-28-9-2022.pdf


Subject: Rabies case No. 19 - jackal, Ganei Hugga, Near Hamadiya
----------------------------------------------------------------
Re: Laboratory report No. A00464997 dated 21 Sep 2022.
標題:狂犬病第19例 ジャッカル、ハマディア近郊のGanei Hugga地区

返信:研究所報告No. A00464997 2022年9月21日付


Please be informed that a golden jackal which looked unwell was brought on 20 Sep 2022 for testing to the rabies laboratory of the Kimron Veterinary Institute and found positive for rabies.
2022年20日に持ち込まれた体調不良と思われるキンイロジャッカルはキムロン獣医学研究所で検査の結果狂犬病陽性ということが判明したと報告してほしい。


[(Signed) Dr Avi Vasserman, (acting) Director Field Veterinary Services]
(署名)Avi Vasserman博士、現Field Veterinary Services部長
--
Communicated by:
ProMED

[The described case has become Israel's 19th animal confirmed as rabid since the start of 2022, involving 10 jackals, 5 dogs, 3 cattle and a cat. Of the 19 cases, 16 were included in a cluster in north Israel, adjacent to the Lebanese border. The current case seems to belong to a new, separate cluster, adjacent to Israel's border with the Kingdom of Jordan. An interactive rabies map, presenting the 2022 cases as of 29 Sep 2022, is available at
https://moag.maps.arcgis.com/apps/webappviewer/index.html?id=2d4247fa86724fac9f90b46b4918a78f.
In the legend, dogs are denoted using a pink colored pin, jackals aqua, cat yellow, and cattle red.
[記述された事例は2022年に開始して以降19番目の動物の狂犬病確定例となった。その内容は、10頭のジャッカルと、5頭の犬、3頭のウシ、1匹の猫であり、19頭のうち16頭はレバノンとの国境に隣接するイスラエル北部の集団発生だった。現在の事例はヨルダン王国との国境に隣接するイスラエル北部の新規孤発例と思われる。2022年9月に発表された2022年版の狂犬病双方向地図は以下のサイトで見ることができる。

https://moag.maps.arcgis.com/apps/webappviewer/index.html?id=2d4247fa86724fac9f90b46b4918a78f.

凡例として、イヌはピンク、ジャッカルは水色、猫は黄色、牛は赤色のピンで示されている。


Ganey Hugga is a recreation site, 1.5 km distant from Israel's border with the Kingdom of Jordan (map at https://tinyurl.com/4t738efz). In late August 2022, 2 other jackals were rabies-confirmed in the same region. On 23 Aug 2022, a rabid jackal was recorded/confirmed in the very same location. Earlier, on 15 Aug 2022, a rabid jackal cub was detected in Gidona, in the same region. Most likely, the same epidemiological situation prevails currently on eastern side of the Jordan river which separates Israel from the Kingdom of Jordan.
Ganey Huggaはレクリエーション地でヨルダン王国イスラエルの国境から1.5kmのに位置する。(地図はhttps://tinyurl.com/4t738efz)2022年8月、2頭のジャッカルがそれぞれ狂犬病だったということが同じ地域で確認された。2022年8月23日には、1頭の狂犬病のジャッカルが全く同じ地域で確認されて記録されている。それより以前の2022年8月15日には1頭の狂犬病のジャッカルの子供が同じ地域のギドナで見つかっていた。おそらく、ヨルダン王国イスラエルの境界を流れるヨルダン川の東部でも同じ疫学的状況が現在も続いているのだろう。


This new cluster is reminiscent of an earlier, serious rabies event in the same region. Following more than 10 years of effective control of rabies throughout Israel, mainly due to the periodic countrywide application of oral vaccination of foxes and jackals, an explosive outbreak in jackals, starting in August 2017 on the Jordanian border, spread south-westward, peaking in early 2018 (see item 1, commentary,
http://promedmail.org/post/20180611.5850724). It required the State Veterinary Services to declare large parts of northern Israel as "high risk" and to apply severe control measures, including preventive mass vaccination of livestock and intensification of the baited-vaccine application. Hopefully, the 3 jackals do not herald a repeat experience; alertness is warranted on both sides of the Jordan river. - Mod.AS]
この新たな集団発生は以前の同地域での深刻な狂犬病発生を彷彿とさせる。主にキツネとジャッカルへの経口ワクチンの全国における定期的な散布により、イスラエルでは10年以上狂犬病を効果的に制御できたが、その後2017年8月ヨルダン国境から始まった爆発的なジャッカルの狂犬病の流行は南西部へと広がり、2018年初頭にはピークに達した(項目1の解説を参照、http://promedmail.org/post/20180611.5850724)国家獣医局はイスラエル北部の広い地域を「ハイリスク」と宣言し、家畜への集団予防注射やベイトワクチンの散布強化を含む厳格な対策をすることが求められる。3頭のジャッカルが過去の経験の繰り返しにならないことを祈る。ヨルダン川の両岸の警戒が必要である。

******
[2] Vietnam: human
Date: Wed 28 Sep 2022
Source: Outbreak News Today [edited]
http://outbreaknewstoday.com/vietnam-reports-40-human-rabies-deaths-in-first-8-months-of-2022/
[2] ベトナム:ヒト

日付:2022年9月28日(水)

情報源:アウトブレイクニューストゥデイ(編集済み)

http://outbreaknewstoday.com/vietnam-reports-40-human-rabies-deaths-in-first-8-months-of-2022/
In the 1st 8 months of 2022, Vietnam had 40 human rabies deaths.
Although the number of deaths from rabies in some provinces decreased significantly, the number of deaths still increased compared to the previous period. Despite some progress over the past 10 years, Vietnam continues to report between 70 and 100 deaths from rabies each year.
2022年の開始後8ヶ月間にベトナムでは40人の狂犬病死亡者が出た。

いくつかの州では明確に死亡者数が減少しているが、(全体の)死亡者数は前期間に比較して依然増加している。過去10年以上の経過にもかかわらず、ベトナムでは毎年70人から100人の死亡報告が続いている。


The number of deaths from rabies in some provinces has decreased significantly, but the number of deaths from 2017 to 2021 is still increased in 20 provinces compared with the period 2011-2016.
いくつかの州では明らかに狂犬病による死亡者数は減少しているが、2011年から2021年までの死亡者は2011年から2016年までの死亡者と比較して、20の州ではいまだに増加している。


In order to actively prevent rabies, the Department of Preventive Medicine, the Ministry of Health recommends that people take the following measures:
1. Fully vaccinated dogs and cats and annual booster vaccinations as recommended by the veterinary industry.
2. Do not let dogs and cats loose; dogs on the street must wear a muzzle.
3. Do not play, tease dogs and cats.
4. When bitten, scratched or licked by a dog or cat:
- Wash the wound thoroughly with water and strong soap continuously for 15 minutes, if soap is not available, flush the wound with clean water -- this is an effective 1st aid measure to reduce the risk of rabies when infected.
- Then continue to wash the wound with 70% alcohol, iodine alcohol or Povidone, Iodine.
- Limit bruising and do not cover the wound.
- Go to the nearest medical center for advice and timely rabies vaccination. Only vaccination can prevent rabies.
- Absolutely do not self-treat and do not ask a healer to cure rabies.

積極的に狂犬病を防御するために、保健省予防医学局は国民に以下の対策をするよう勧告している。

  1. 獣医業界から勧奨される完全な犬猫へのワクチン接種及び、毎年の追加接種。
  2. 犬や猫を放さない。犬は路上では口輪をする。
  3. 犬や猫をからかわない。
  4. 犬や猫に咬まれたり引っ掻かれたり舐められた時には
  • 水でよく洗い、石鹸で15分間休まずに洗う。もし石鹸を使えない場合にはきれいな水を傷口に吹きかけて洗い流す。これは感染した場合狂犬病のリスクを下げる有効な初期治療である。
  • 次に70%アルコールか、ヨードチンキ、ポビドンヨードで傷口の消毒を続ける。
  • 傷を叩いたり被覆したりしない。
  • 助言と早期のワクチン接種のため、至近の病院に行く。ワクチン接種のみが狂犬病を防御できる。
  • 狂犬病治療のため、絶対に自分で治療したり祈祷師にお願いしたりしない。

--
Communicated by:ProMED

******
[3] Afghanistan (Kabul): human, dog, control
Date: Tue 27 Sep 2022
Source: The Mayhew [abridged, edited]
https://themayhew.org/zero-recorded-rabies-cases-in-kabul-thanks-to-mass-rabies-vaccination-programme/
[3] アフガニスタン(カブール):ヒト、イヌ、制御

日付:2022年9月27日(火)

情報源:The Mayhew(簡約版、編集済み)


Mayhew Afghanistan, alongside Kabul Municipality, Afghan Ministry of Agriculture, Irrigation & Livestock and Kabul University Vet Faculty, are working in a partnership to eradicate rabies in Kabul.
メイヒューアフガニスタン(訳者注:動物愛護団体の名称)はカブール市及びアフガニスタン農業灌漑畜産省、カブール大学獣医学部とともにカブールにおける狂犬病淘汰のためのパートナーとして活動している。


The global profile and awareness of rabies is being raised through public advocacy and awareness efforts and delivery of a city-wide mass vaccination programme.
As a result of this initiative, there have been no recorded canine-mediated rabies deaths in humans for the past 18 months in Kabul. And to date [27 Sep 2022], there have been no confirmed cases of rabies in dogs in the city since April 2021, a landmark achievement being celebrated on World Rabies Day 2022 on 28 Sep 2022 [see commentary below].
世界の狂犬病へのイメージや意識は、社会の支持や認識への努力及び、市内全域での集団ワクチン接種計画を通じて向上している。この政策によりカブールではこの18ヶ月間、犬由来の狂犬病が記録されていない。そしてこの日(2022年9月27日)までに、2021年4月以降市内での犬の狂犬病事例も確認されていない。2022年9月28日の世界狂犬病デ−2022でこの目標達成を祝っている。(下記の解説参照)


Prior to 2017, on average there were 38 recorded human deaths each year from canine-mediated rabies in the city. Mayhew Afghanistan's mass rabies vaccination programme was then launched in August 2017, with support from Dogs Trust Worldwide, and in subsequent years, the Edgard Cooper Foundation as well. The vaccination programme has run over a course of 4 cycles.
2017年以前は毎年平均38人の犬が媒介する狂犬病の死亡者が記録されていた。メイヒューアフガニスタン狂犬病の集団ワクチン接種計画は、ドッグトラストワールドワイドの支援を受け、その後年エドガードクーパー財団の支援も得て、2017年8月に開始された。ワクチン接種計画はおよそ4回のコースで行われている。


Since the programme commenced almost 95 000 dogs have been vaccinated in 16 of the city's districts. Plans are currently underway for the programme to be rolled out to 6 remaining outlying districts of Kabul, which were previously inaccessible.
計画が開始されて、市内16の地域でおよそ95,000頭の犬がワクチン接種を受けている。以前は近づけなかったようなカブール郊外の残った6ヶ所の地域も計画の実施プランが進行中である。


The vaccination team, comprising Mayhew Afghanistan vets and a team of Kabul Municipality dog-catchers, who are trained in humane catching methods by Mayhew, work systematically across the 16 districts of Kabul catching the dogs, vaccinating them and marking them with a dash of non-toxic paint before releasing them.
ワクチン接種班はメイヒューアフガニスタンの獣医師及びメイヒューで人道的な捕獲方法を学んだカブール市の犬捕獲者で構成され、カブール市の16の地域で組織的に活動していて、犬を捕獲し、ワクチン接種をし、無害のペイントで目印をつけて解放している。


In order to break the chain of the rabies virus transmission, the benchmark is that a minimum of 70% of the dog population in any one area is vaccinated before moving on to the next area. Post-vaccination surveys are carried out to count the dogs marked with the paint and cross-checked against the dog population survey carried out earlier to meet this threshold.
狂犬病ウイルスの伝播を断ち切るため、次の地域に移る前にある地域の犬の最低70%以上にワクチン接種することが目標となっている。ワクチン接種後の調査では、ペイントで目印をつけた犬の数と先に調査した犬の頭数を照合することが行われている。

 


In addition, the Mayhew Community Engagement team in Afghanistan, are raising awareness to address the human aspect of rabies, in order to reduce the number of cases through a holistic approach. The team talk to locals of all ages, explaining their work, discussing rabies dog-bite prevention and how to behave around the roaming dogs in their city. Since May 2021, the team have reached 1440 adults and 3120 children through this work [see comment].
加えて、アフガニスタンのメイヒューコミュニティエンゲージメント班はヒト狂犬病を減少させるために、総合的なアプローチによって狂犬病の人の側面に取り組むための意識向上を行なっている。その班は年齢を問わず地元の人たちに話しかけ、自分たちの仕事を説明し、狂犬病の犬の咬みつきを防ぐか、自分たちの街にいる放浪犬にどのように振る舞うかを話し合っている。2021年5月以降その班はこの活動により1,440人の成人と3,120人の子供たちに声をかけている。


As Caroline Yates, Head of International Projects and Relations at Mayhew, explains, "Since it first began 5 years ago, our rabies vaccination programme in Kabul, the 1st of its kind for Afghanistan and devised by Mayhew Afghanistan's Country Director, Dr Abdul-Jalil Mohammadzai DVM, has raised the profile of the country's struggle with rabies, this neglected yet endemic disease, with leading organisations involved in the fight against rabies. 'Dr Mo', as he is affectionately known, convinced the Kabul authorities to stop the culling of dogs and has helped initiate this life-saving programme for dogs and people. As a result, Mayhew is proud to be part of WHO/WOAH's overall strategy to eliminate canine-mediated rabies by 2030, 'Zero by 2030.'"
メイヒューの国際プロジェクトおよび関係機関の責任者キャロラインイエーツ氏は以下のように説明する。「5年前に初めて始まったカブールでの私たちのワクチン接種計画はアフガニスタンでは初めてのもので、メイヒューアフガニスタンの国の責任者であるアブドゥールジャリルモハマザイ博士の考案です。その計画により、狂犬病との闘いのための主要な組織とともにこの放置された風土病である狂犬病との闘いに関心を高めています。「ドクターモー」の愛称で親しまれる彼はカブール当局に犬の殺処分を止めるよう説得し、犬と人の命を助ける計画を開始する援助をしました。結果として、メイヒューは2030年までに犬が媒介する狂犬病を淘汰するというWHO、WOAHの全体の戦略「ゼロバイ2030」に参加できることを誇りに思っています。」


Caroline continues, "It is vital that people understand the importance of rabies control for the health and safety of humans and animals. This is a disease which is 100% preventable, and mass vaccination of dogs is a proven method of reaching that goal, as well as being the most cost-effective. As in many of the world's poorer countries, where rabies in endemic, Kabul's residents are frequently unable to access rabies vaccinations or post-prophylaxis treatment if bitten by a dog, either because the vaccines are unavailable, or in most cases, unaffordable. Fear of this fatal disease leads governments to introduce culling of dogs which is ineffective and does nothing to prevent the transmission of the disease or control the population."
キャロライン氏は以下のように続ける。「人々が、自分自身や動物の健康や安全のためには狂犬病を制御することが重要だと理解することは極めて重要です。狂犬病は100%予防できる疾病であり、犬への集団接種は目標を達成できることが証明された方法であると同時に最も費用対効果が高い方法です。狂犬病が流行している世界中の多くの貧困な国と同様、カブールの人々も狂犬病ワクチン接種を受けられなかったり、犬に咬まれても暴露後発症予防処置を受けられないことがしばしばあり、多くの場合、入手できないほど高価です。この致死的な病への恐怖のため、政府は効果のない犬の淘汰を導入していますが、病気伝播の予防にはなっていないし、犬の頭数管理にもなっていません。」


She adds, "The large number of vaccinated dogs and the fact there have been no canine-mediated rabies deaths in humans for 18 months, proves the campaign is working. As we approach World Rabies Day on 28 Sep 2022, with this year's theme of 'One health, zero deaths' in mind, Mayhew's team in Afghanistan should feel very proud of their achievements."
彼女は以下のように付け加えた。「多数のワクチン接種を済ませた犬とこの18ヶ月間に人に犬媒介の狂犬病が発生していない事実は、この運動が機能していることを証明しています。今年のテーマである“ワンヘルス、死亡者ゼロ”を念頭に2022年9月28日の世界狂犬病デーに向けて準備をしています。アフガニスタンメイヒューのチームはその達成について大いに誇りに感じてもらいたいです。」


Communicated by:ProMED

[Mayhew is an animal welfare charity based in London, active locally and internationally. The above information comes from the charity's own website. In view of Kabul's human population statistics – nearly 4.46 million strong (2022 figures), the claimed absence, there, of canine-mediated rabies deaths in humans for the past 18 months and no cases in dogs in the city since April 2021, seem most impressive. The said figures relate to "recorded" human deaths and "confirmed" cases in dogs. It remains to hope that the numbers of undiagnosed human cases and non-tested dogs, are minimal. - Mod.AS]
「メイヒューはロンドンに拠点を置く動物福祉の慈善団体で、国内外で活動している。上記の情報はこの団体のウェブサイトから引用した。カブールの人口がほぼ460万人強(2022年)という観点から、この18ヶ月間犬媒介狂犬病がないことや2021年4月以降には市内で犬の狂犬病事例がないことは非常に感動的だ。この数字は人の死亡が「記録」され、犬の狂犬病が「確認」された数である。診断されていない人事例の数や未検査の犬の数が最小であることを祈っている。モデレータA S」


******
[4] Malaysia: human
Date: Tue 27 Sep 2022
Source: Sarawak Tok [edited]
https://sarawaktok.bernama.com/news.php?id=2124007
[4] マレーシア:ヒト

日付:2022年9月27日(火)

情報源:サラワクトック(編集済み)

https://sarawaktok.bernama.com/news.php?id=2124007


Rabies has so far killed 7 people in Sarawak this year [2022].
今年、これまでサラワクでは7人の人が狂犬病で亡くなった(2022年)


As such, State Food Industry, Commodities and Regional Development Minister Datuk Sri Dr Stephen Rundi Utom advised those bitten by a dog to immediately seek treatment. He said rabies is a disease contracted by humans through the bite and saliva of a dog infected with rabies.
そのため、州食品工業、商品および地域開発大臣ダトゥクスリドクターランディウトムは犬に咬まれたらすぐに治療を受けるよう助言している。彼は、狂犬病狂犬病に感染した犬の咬傷や唾液を通じて人にかかる病気であると話した。


"When bitten by a dog, whether it has rabies or not, you (the public) need to seek treatment. Don't wait until a stage when you need a doctor.
「もし犬に咬まれたら、その犬が狂犬病であろうとなかろうと、あなた(に限らず皆)治療を受けることが必要です。医者が必要だと(感じる)時まで待ってはなりません。」


"By the time, you get the symptoms (infected by rabies), it will probably be too late for treatment," he told a press conference after opening the Rabies Conference in Borneo 2022, here, today [27 Sep 2022].
「(狂犬病に感染して)症状が出たときには、治療を受けるのにはおそらく遅すぎます。」彼は今日(2022年9月27日)ここで狂犬病カンファレンスボルネオ2022の開幕後、会見で述べた。


He also advised those having pet dogs to send the animal for anti-rabies vaccination and to register their pets with the authorities.

彼はさらに犬を飼っている人は当局に連れて行って、狂犬病ワクチンを受けさせて登録をするよう助言した。


Meanwhile, the Director of the Sarawak Veterinary Services Department director Dr Adrian Susin Ambud said the department hoped to give anti-rabies injections to up to 70% of the dog population in the state to achieve herd immunity. He said the department had so far given anti-rabies vaccination to about 300 000 dogs in the state.
一方、サラワク獣医保健局長のアドリアンスージンアンバド博士は、集団免疫獲得のために州内の犬の70%以上にワクチン接種することを目指したいと語った。
また、局長はこれまでに州内のおよそ30万頭の犬にワクチン接種を済ませたと語った。
-
Communicated by:
ProMED Rapporteur Mahmoud Orabi

******
[5] India (Kerala): wildlife
Date: Mon 26 Sep 2022
Source: New Indian Express [edited]
https://www.newindianexpress.com/states/kerala/2022/sep/26/rabies-from-wild-animals-a-threat-in-keralas-forest-fringes-2501873.html
[5] インド(ケーララ州):野生動物

日付:2022年9月26日(月)

情報源:ニューインディアンエキスプレス(編集済み)

https://www.newindianexpress.com/states/kerala/2022/sep/26/rabies-from-wild-animals-a-threat-in-keralas-forest-fringes-2501873.html


The statewide anti-rabies vaccination drive for stray dogs seems to have overlooked the threat posed by the infection in wild animals, especially in the forest fringe areas.
放浪犬に対するケーララ州全体の狂犬病ワクチン接種キャンペーンでは、特に辺境地の野生動物の感染によりもたらされる脅威を見落としていたようだ。


Wild animals are considered reservoirs of viruses including Rabies lyssavirus which causes rabies. Frequent encounters between wild and domestic animals leave a spillover effect that would reduce the impact of vaccination campaigns being conducted in the state, say experts.
野生動物は狂犬病の原因となる狂犬病リッサウイルスを含むウイルスの保有動物と考えられている。野生動物と家畜の頻繁な接触はスピルオーバー効果を引き起こし、州内で実施されているワクチン接種キャンペーンの効果を減少させるだろうと専門家は話す。


Following a rise in incidents of stray dog bites and rabies deaths, the state government launched a massive vaccination campaign on 20 Sep 2022 to inoculate dogs. The health and animal husbandry departments have identified hotspots based on the number of dog bites to provide special attention to vaccination in those areas. However, the importance of the drive in fringe locations near forest areas has not been given the emphasis they require.
放浪犬による咬傷事故や狂犬病による死亡事案の増加後、州政府は犬の免疫獲得のため2022年9月20日に集団ワクチン接種を開始した。家畜保健局は犬の咬傷事故発生数に基づいて多発地を確認し、その地域にワクチン接種をするため特に注意をしている。しかし、森林近辺の辺境地での活動の重要性は専門家が求めるようには強調されてこなかった。

 

"It remains an unaddressed area. The rabies infections in the forest are rarely reported. The frequent straying of wild animals into human habitations near forests opens up the possibility of transmission of the rabies virus," said Dr S Nandakumar, Disease Investigation Officer and pathologist, State Institute for Animal Diseases, Palode.
「そこは未対策地のままです。森林地帯での狂犬病感染はほとんど報告されていません。森林地帯のそばで野生動物が頻繁に人の居住地入り込むと狂犬病ウイルスの人への伝播の可能性が生じるのです。」とパロードにある州立家畜疾病研究所の疾病調査官であり病理学研究者のS ナンダクマール博士は述べた。


"We can try oral vaccination on wild animals straying into human habitats along with regular vaccination of all animals in forest fringe areas. The idea is to create an immune belt to prevent the encroachment of pathogens," he said.
「私たちは森林地帯の辺境値で全ての動物への通常のワクチン接種とともに、人間の居住地に入り込む野生動物への経口ワクチンの試行が可能です。この考えは病原体の侵害から守るための免疫のベルトを創出することなのです。」と博士は続けた。


The strategies for effectively preventing the transmission of rabies virus from wild animals are still at a nascent stage. But experts have highlighted the human-animal interface for all emerging diseases in the state, including rabies, Nipah, Kyasanur Forest disease (KFD), Scrub Typhus etc.
野生動物の狂犬病ウイルス伝播から効果的に守る戦略はまだ芽生えつつある状況である。しかし、専門家は州内で発生する狂犬病やニパウイルス感染症、キャサヌル森林病(KFD)、ツツガムシ病などを含む疾病について人と動物の接点を強調している。


"There is a need to strengthen surveillance at fringe locations. The very idea of 'One Health' is that disease prevention and eradication activities can't be limited to humans alone," said Dr Althaf A, an epidemiologist and associate professor at GMCH, Thiruvananthapuram.
[Byline: Unnikrishnan S]

「辺境地でのサーベイランスの強化の必要があります。疾病の予防や撲滅活動は人間だけに限定できないというのがまさに「ワンヘルス」の考えなのです。」と
--ティルマンタプラムにあるGMCHの疫学者であり准教授のアルサフ A博士は語った。(ユニクリシュナン S署名)
Communicated by: ProMED

******
[6] Philippines: human
Date: Thu 22 Sep 2022
Source: Inquirer.net [edited]
https://newsinfo.inquirer.net/1668787/6-dead-due-to-rabies-in-bicol-doh
[6] フィリピン:ヒト

日付:2022年9月22日(木)

情報源:Inquirer.net(編集済み)

https://newsinfo.inquirer.net/1668787/6-dead-due-to-rabies-in-bicol-doh

Six patients had died from rabies, the Department of Health Center for Health Development (DOH-CHD) in Bicol said Thursday [22 Sept 2022].
6人の患者が狂犬病で死亡したとビコールの健康増進センター保健局(DOH-CHD)が、木曜日(2022年9月22日)に述べた。


Two of the fatalities came from Camarines Norte, 2 from Sorsogon, one from Camarines Sur, and one from Masbate, the DOH-CHD said. There was also a spike in the number of animal bite cases, mostly by dogs, totaling around 31,138 recorded from [January to June 2022].
死亡者のうち二人はカマリネスノルテ州から、二人はソルソゴン州から、一人はカマリネススル州から、残りの一人はマスバテ州からの患者だった。ほとんどは犬であるが、動物の咬傷事故も急増しており、2022年1月から6月までの間に計31,136件の事例が報告された。


"The number of cases is higher compared to 2021, covering the same period that logged only 25,736," said Ruby Jeremias, rabies coordinator at DOH-CHD Bicol. Health experts appealed to the public to immediately visit the animal bite center and seek consultation to avoid complications that may result in death. They also advised pet owners to have their pets vaccinated for protection against rabies infection.

[Byline: Michael B. Jaucian]
「2021年と比較すると事例数が増加していて、昨年の同じ期間は25,736件でした。」とビコル地方のDOH-CHD、狂犬病調整官のルディジェレミアス氏は語った。保健専門官は社会に対して、死亡の原因となりうる合併症を避けるためにも、直ちに動物咬傷センターに相談してほしいと訴えている。また、彼らはペットの飼い主は狂犬病の感染防御のためにも飼育するペットにワクチン接種をするよう助言している。
(ミシェル B ジョシュアン)
--
Communicated by: ProMED

[The Philippines has recently gained the World Organisation for Animal Health (WOAH) endorsement for its official control programme for dog-mediated rabies. See
https://www.woah.org/en/success-story/philippines-collaboration-is-critical-in-navigating-the-rabies-minefield/.
フィリピンは最近世界動物保健機関により、犬媒介の狂犬病についての公的な制御計画に対して支持を受けた。

以下参照

https://www.woah.org/en/success-story/philippines-collaboration-is-critical-in-navigating-the-rabies-minefield/.

The One Health Quadripartite collaboration, formed by FAO, UNEP, WHO and WOAH (founded as OIE), is said to launch soon a One Health Joint Plan of Action (OH JPA), 2022 - 2026 (draft at
https://www.woah.org/app/uploads/2022/04/oh-jpa-14-march-22.pdf).
FAO、UNEP、WHO、WOAH(OIEとして設立)で構成されたワンヘルス4者協働体はまもなく2022−2026のワンヘルス活動計画を開始すると言われている。

草案は以下を参照。

https://www.woah.org/app/uploads/2022/04/oh-jpa-14-march-22.pdf

 

This framework of actions relies on the One Health approach to strengthen collaboration, communication, capacity building and coordination equally across all sectors responsible for addressing health concerns at the human-animal-environment interface. It notably supports the activities of the United Against Rabies Forum, created in 2020 by the FAO, WHO and WOAH. The Forum brings together governments, vaccine producers, researchers, NGOs and development partners with the aim of accelerating and implementing a One Health approach for rabies control.
この活動の枠組みには「ワンヘルス」のアプローチに基づき、人と動物と環境の接点での健康への懸念に対処するための責任ある部門が全て等しく、協力、伝達、能力開発、調整を強化することが必要としている。そして2020年FAOおよびWHO、WOAHにより創設された「United Against Rabies Forum」の活動を特に支持している。このフォーラムには「ワンヘルス」のアプローチで狂犬病制御のための促進と実行を目的として、政府およびワクチンメーカー、研究者、NGO、開発パートナーが集まっている。


The elimination of human deaths from dog-mediated rabies is one of the priorities identified in the OH JPA. As illustrated in the event addressed in item 1 above, combatting rabies requires international cooperation, in view of the need to address this zoonosis as a regional transboundary disease One Health challenge (see http://promedmail.org/post/20220923.8705750). - Mod.AS
犬媒介の狂犬病による人の死亡の撲滅はOH JPAに認識された優先課題の一つである。上記1に示されるように、狂犬病への対策はワンヘルスの課題である地域の境界を超えたこの人獣共通感染症に対処する必要性の観点から、国際協力が求められる。(以下を参照: http://promedmail.org/post/20220923.8705750

モデレータAS

 

ProMED maps:
Afghanistan: https://promedmail.org/promed-post?place=8705891,137
India: https://promedmail.org/promed-post?place=8705891,142
Israel: https://promedmail.org/promed-post?place=8705891,90
Malaysia: https://promedmail.org/promed-post?place=8705891,147
Philippines: https://promedmail.org/promed-post?place=8705891,158
Vietnam: https://promedmail.org/promed-post?place=8705891,152]

[See Also:
Rabies (39): Asia (Lebanon) Middle East, animals, spread, control,
comment http://promedmail.org/post/20220923.8705750
Rabies (38): Asia (Lebanon) human, spread (Israel) dog, human exposure
http://promedmail.org/post/20220910.8705507
Rabies (09): Eurasia (Ukraine, India, Israel) cat, human, cow, control
http://promedmail.org/post/20220310.8701906
Rabies (06): Eurasia (Israel, Malaysia, Turkey) dog, owned, stray,
human exp http://promedmail.org/post/20220222.8701585
2021
----
Rabies (31): Eurasia (India, Israel, Ukraine), Africa (S Africa)
human, animal http://promedmail.org/post/20210827.8626789
Rabies (25): Asia (India, Nepal) human, dog; (Israel) jackal, human
exp http://promedmail.org/post/20210711.8511091
Rabies (07): Asia, Pakistan (SD) human, Israel (HZ, HD) dog, spread
http://promedmail.org/post/20210425.8327732
2020
----
Rabies (05): Asia (Israel, Bangladesh) animal, human
http://promedmail.org/post/20200219.7005843
2019
----
Rabies (07): Asia (Cambodia, Indonesia, Israel) human, animal, control
http://promedmail.org/post/20190301.6344617
2018
----
Rabies (57): Asia (Lebanon) human, animal
http://promedmail.org/post/20181126.6165933
Rabies (31): Africa (Kenya), Asia (Israel, Malaysia, Viet Nam) human,
animal http://promedmail.org/post/20180611.5850724
Rabies (15): Asia (Lebanon) canine, OIE
http://promedmail.org/post/20180314.5687339
Rabies (09): Asia (Israel) wildlife, spread (India) human, treatment
modified http://promedmail.org/post/20180203.5604913
Rabies (03): Asia (Israel) wild, domestic, OIE
http://promedmail.org/post/20180110.5550871
Rabies (02): Asia (Israel) wild, domestic, spread, control measures
http://promedmail.org/post/20180109.5548024
2017
----
Rabies (26): Asia (India, Nepal, Pakistan) Africa (Algeria) animal,
human http://promedmail.org/post/20170616.5109529
2010
----
Rabies, human - Afghanistan: (NR)
http://promedmail.org/post/20100906.3201]