rabiesProMEDのブログ

狂犬病臨床研究会から発信するProMEDの訳文です

狂犬病(08):フィリピン 増加

RABIES (08): PHILIPPINES, INCREASE

※和訳は正確を期していますが、必ず原文を参照してくださいますようお願いします。


Date: Sun 28 Jan 2024

日付:2024年1月28日(日)
Source: The Philippine Star [edited]
https://www.philstar.com/nation/2024/01/28/2329124/doh-logs-7-rabies-deaths

Seven people died of rabies as cases increased nationwide early this month [January 2024].
狂犬病の患者が全国的に増加し、今月初めには7人が死亡した(2024年1月)。


"As of morbidity week 2 [1-13 Jan 2024], 7 human rabies cases were reported. They all died," the Department of Health said.
狂犬病発生第2週(2024年1月1日~13日)の時点で、7人の狂犬病患者が報告された。そして全員が死亡した」と保健省は発表した。


The DOH said rabies cases increased by 63% from [17 to 31 Dec 2023], with 13 cases, compared to 8 cases 2 weeks earlier.
保健省によると、狂犬病患者は2週間前の8件から13件となり63%増加した(17日から2023年12月31日まで)。


Metro Manila, Ilocos, Central Luzon, Calabarzon, Bicol, Western Visayas, Northern Mindanao, Soccsksargen, and the Bangsamoro Autonomous Region in Muslim Mindanao reported an increase in cases.
Manila首都圏、Ilocos州、Luzon島中部、Calabarzon州、Bicol州、西Visayas州、Mindanao島北部、Soccsksargen州、Muslim Mindanao島Bangsamoro自治区で患者数の増加が報告された。


"Rabies usually has a 100% case fatality rate. Pets such as cats and dogs may carry rabies and infect their owners. Stray cats and dogs may likewise do," the DOH said.
狂犬病の致死率は通常100%である。猫や犬などのペットが狂犬病を媒介し、飼い主に感染することがある。野良猫や野良犬も同様である。」と保健省は言った。


At least 71% of the cases were caused by dog bites and the rest by cats. The report noted that 57% of the animals were domesticated. The DOH said 57% of the animals were unvaccinated, 14% vaccinated, and the rest have unknown vaccination history.
少なくとも71%は犬による咬傷で、残りは猫によるものであった。報告書によれば、57%が飼育動物であった。保健省によれば、57%がワクチン未接種、14%がワクチン接種済み、残りはワクチン接種歴不明とのことであった。


The Anti-Rabies Act mandates the Bureau of Animal Industry to lead in efforts to control and eradicate animal and human rabies. Local government units are tasked to ensure that pets are properly immunized
and enforce dog impounding activities. The DOH should provide post-bite treatment to those who were exposed, and pre-exposure prophylaxis to people considered at high risk for infection.
狂犬病予防法は、動物産業局に、動物および人間の狂犬病を制御し、根絶する努力を主導することを義務付けている。地方自治体には、ペットに適切な予防接種を受けさせ、犬の強制収容を実施することが義務付けられている。保健省は、咬まれた人には咬傷後の治療を、感染のリスクが高いと考えられる人には曝露前予防を提供すべきである。


[Byline: Rhodina Villanueva]
(担当:Rhodina Villanueva)



["Rabies is estimated to cause 59 000 human deaths annually in over 150 countries, with 95% of cases occurring in Africa and Asia. Due to widespread underreporting and uncertain estimates, it is likely that
this number is a gross underestimate of the true burden of disease. 99% of rabies cases are dog-mediated, and the burden of disease is disproportionally borne by rural poor populations, with approximately half of cases attributable to children under 15.
狂犬病は150カ国以上で年間59,000人が死亡していると推定されており、その95%はアフリカとアジアで発生している。過少報告が蔓延し、推定値が不確かであるため、この数字は疾病の真の危険性を著しく過小評価している可能性が高い。狂犬病患者の99%は犬を媒介とするものであり、疾病の負担は農村部の貧困層に偏っており、患者の約半数は15歳未満の子供である。


"In the Western Pacific Region, data showed recent reduction of human rabies deaths reduced reported human rabies deaths from 2010 to 2017. This reduction is primarily driven by the decrease in the number of cases in China due to the efficient control of dog rabies through animal vaccination. Furthermore, adequate health education on the population at risk and the availability of post-exposure prophylaxis (PEP), which is highly effective in preventing human rabies in an exposed patient, contributed to a decrease in human rabies deaths in the Region"
(https://data.wpro.who.int/reported-number-human-rabies-deaths).
西太平洋地域では、ヒトの狂犬病による死亡が最近減少したことを示すデータがあり、2010年から2017年にかけて報告されたヒトの狂犬病による死亡が減少している。この減少は主に、動物へのワクチン接種による犬の狂犬病の効率的な管理により、中国での症例数が減少したことによるものである。さらに、危険にさらされている人々に関する十分な健康教育や、曝露された患者に対するヒト狂犬病の予防に非常に有効な曝露後予防(PEP)の適用が、当該地域におけるヒト狂犬病による死亡の減少に寄与した。

(https://data.wpro.who.int/reported-number-human-rabies-deaths)


"Although fatal once clinical signs appear, rabies is entirely avoidable; vaccines, medicines and technologies have long been available to prevent death from rabies. Nevertheless, rabies still kills tens of thousands of people each year. Of these cases, approximately 99% are acquired from the bite of an infected dog.
狂犬病は、一度臨床症状が現れれば致死的であるが、ワクチンや医薬品、予防技術は、狂犬病による死亡を防ぐために長年利用可能であった。それにもかかわらず、狂犬病により毎年数万人が死亡している。このうち約99%は感染犬による咬傷によるものである。


"Dog-mediated human rabies can be eliminated by tackling the disease at its source: infected dogs. Making people aware of how to avoid the bites of rabid dogs, to seek treatment when bitten and to vaccinate animals can successfully disrupt the rabies transmission cycle"
(https://www.who.int/health-topics/rabies#tab=tab_1).
犬が媒介するヒトの狂犬病は、感染源である犬に対処することで撲滅することができる。狂犬病に感染した犬に咬まれないようにすること、咬まれたら治療を受けること、そして動物にワクチンを接種することを人々に認識させることで、狂犬病の感染サイクルを断ち切ることができる。

(https://www.who.int/health-topics/rabies#tab=tab_1)


"'Rabies is a grave problem in low- and middle-income countries, yet it is preventable. Sadly, it is hugely underreported, underdiagnosed, and underfunded. This trend must change. We cannot watch people die of this ancient disease in the modern world'"
(https://www.who.int/news/item/07-08-2023-new-book-on-local-experiences-in-dog-mediated-rabies-elimination-in-asia).
狂犬病は中低所得国で深刻な問題となっているが、予防は可能である。しかし、悲しいことに、狂犬病は報告不足で、過小診断されており、資金も不足している。この傾向は変えなければならない。現代社会において、この古くからある疾患で人々が命を落とすのを見過ごすわけにはいかない。

(https://www.who.int/news/item/07-08-2023-new-book-on-local-experiences-in-dog-mediated-rabies-elimination-in-asia).


The circumstance surrounding the increase of rabies cases could be specifically investigated from the animal, human, and environmental perspectives, and the gaps therein addressed in a community-accepted approach for the sake of sustainability. The implementation trend of all stakeholders could be highlighted for comparison and competition during a specific date, for instance, "world rabies day" at the
community level. - Mod.ST
狂犬病患者の増加を取り巻く状況を動物、人間、環境の観点から具体的に調査し、持続可能とするために地域社会が許容できるアプローチでそのギャップに対処することができる。例えば、地域レベルでの「世界狂犬病デー」のような特定の日に、すべての利害関係者の実施傾向を強調し、比較し、競争することができる。-モデレーターST


ProMED map:
Philippines: https://promedmail.org/promed-post?place=8714570,158]

[See Also:2023
----
Rabies (27): Asia (India, Philippines) human, dog
http://promedmail.org/post/20230621.8710690
2022
----
Rabies (41): Asia (Afghanistan, India, Israel, Malaysia, Philippines,
Vietnam) http://promedmail.org/post/20221001.8705891
Rabies (41): Asia (Afghanistan, India, Israel, Malaysia, Philippines,
Vietnam) http://promedmail.org/post/20221001.8705891
2020
----
Rabies (19): Asia (Malaysia, Indonesia, Japan ex Philippines) animal,
human http://promedmail.org/post/20200628.7517416
2019
----
Rabies (29): Europe, Asia (Norway ex Philippines) human, dog
http://promedmail.org/post/20190516.6471701]