rabiesProMEDのブログ

狂犬病臨床研究会から発信するProMEDの訳文です

狂犬病(45):北米(アメリカ合衆国)ボブキャット、キツネ、ネコ、コヨーテ、ヒトへの曝露

RABIES (45): NORTH AMERICA (USA) BOBCAT, FOX, CAT, COYOTE, HUMAN
EXPOSURE


和訳は正確を期していますが、必ず原文を参照してくださいますようお願いします。

In this post:
[1] Arizona (Mojave County): bobcat, human exposure
[2] Georgia (Hall County): fox, human exposure
[3] Georgia, (Gwinnett County): cat, human exposure
[4] New York Sullivan County): fox, human exposure
[5] New York (Staten Island): cat, human exposure
[6] Massachusetts (Robinson State Park): coyote, cat, human exposure
[7] New Hampshire (Hillsborough County): fox, human exposure
[8] Virginia (Campbell County): kitten, human exposure

この投稿は以下の記事で構成される。

[1] アリゾナ州(モハーヴェ郡):ボブキャット、ヒトへの曝露

[2] ジョージア州 (ホール郡): キツネ、ヒトへの曝露
[3] ジョージア州 (グイネット郡):ネコ、ヒトへの曝露
[4] ニューヨーク州 (サリバン郡): キツネ、ヒトへの曝露
[5] ニューヨーク州 (スタテンアイランド): ネコ、ヒトへの曝露
[6] マサチューセッツ州 (ロビンソン州立公園): コヨーテ、ネコ、ヒトへの曝露
[7] ニューハンプシャー州 (ヒルズボロ郡): キツネ、ヒトへの曝露
[8] バージニア州 (キャンプベル郡): 子ネコ、ヒトへの曝露


[1] Arizona (Mojave County): bobcat, human exposure
Date: Fri 10 May 2024
Source: The Bee [edited]
https://www.thebee.news/kingman-bobcat-captured-confirmed-rabies/

[1] アリゾナ州(モハーヴェ郡):ボブキャット、ヒトへの曝露

日付;2024年5月10日 金曜日

情報源: The Bee [編集済](URLは省略)

Mohave County Department of Public Health was notified of an incident which involves a bobcat, a wild animal. The animal tested positive for rabies in the Aquarius Mountain area (east of Kingman, off I-40). The county's Public Health Nurses are working with the humans exposed to the bobcat while Game and Fish and Animal Control are dealing with the animal exposed.

 

モハーヴェ郡公衆衛生局は野生動物であるボブキャットが関与する事故の報告を受けた。この動物は、アクエリアス山地域 (キングマンの東、I-40 号線沿い) で狂犬病の検査で陽性反応を示した。郡の公衆衛生看護師はボブキャットからの曝露を受けた人間に対応し、狩猟・魚類・動物管理局は曝露を受けた動物に対処している。

The rabies virus causes severe damage to the central nervous system causing erratic behavior and death. Human exposures to rabid animals are usually rare and can be treated through prompt administration of anti-rabies vaccine and rabies immune globulin.

狂犬病ウイルスは中枢神経系に深刻な損傷を与え、異常行動や死を引き起こす。ヒトが狂犬病に感染した動物から曝露を受けることはまれであり、抗狂犬病ワクチンと狂犬病免疫グロブリンの迅速な投与によって治療が可能である。

If someone has been bitten by an animal or had contact with the saliva of a wild animal, seek immediate medical attention. Rabies treatment, if needed, must begin quickly.

動物に咬まれたり、野生動物の唾液に触れたりした場合は、直ちに医師の診察を受けること。狂犬病の治療は、もしそれが必要な場合、すぐに開始する必要がある。

Safety Tips:
- Keep a distance from wild animals or stray domesticated animals. Do not have physical contact with them.
- Never bring wild animals into homes. Call animal control for retrieval.
- Do not feed or unintentionally attract wild animals with open garbage cans or litter.
- Protect pets by making sure they are up to date on their rabies vaccine.
- Keep pets on a leash while recreating in the outdoors.
- Teach children to never handle unfamiliar animals, wild or domestic, even if they appear friendly.

安全に関するヒント:

- 野生動物や迷い込んだ家畜から距離を置き、物理的に接触しないこと。

- 野生動物を家の中に連れ込まないこと。動物管理局に連絡して回収を依頼すること。

- 開いたままのゴミ箱やゴミで野生動物に餌を与えたり、意図せず野生動物を引き寄せたりしないこと。

- 狂犬病ワクチン接種を最新の状態にしてペットを保護すること。

- ペット動物と屋外で遊ぶときは、リードにつなぐこと。

- 野生動物や飼育動物を問わず、たとえ友好的に見えても、見慣れない動物には絶対に触れないよう子供に教えること。

 

If bitten, seek immediate medical attention.


咬まれた場合は、直ちに医師の診察を受けること。

To report a bite from a wild animal or an animal acting suspicious[in Arizona], please call the Arizona Game and Fish Department or the 24-hour hotline. In an emergency, call 9-1-1.

アリゾナ州で)野生動物に咬まれた場合や、不審な行動をしている動物がいた場合は、アリゾナ州狩猟・魚類局または 24 時間ホットラインに電話すること。緊急の場合は、9-1-1 に電話すること。

Communicated by:
ProMED

******
[2] Georgia (Hall County): fox, human exposure
Date: Sun 12 May 2024
Source: Yahoo News [edited]
https://www.yahoo.com/news/woman-bitten-rabid-fox-hall-175707850.html

[2] ジョージア州 (ホール郡): キツネ、ヒトへの曝露
日付:2024年5月12日

情報源:Yahoo News [編集済](URLは省略)


Woman bitten by rabid fox in Hall County

 

ホール郡で狂犬病のキツネに女性が咬まれる。


----------------------------------------
Hall County officials are warning the community about a rabid fox spotted in the area. They say a woman was bitten by a fox on Jesse Jewell Parkway earlier this week.

ホール郡当局は、この地域で目撃された、狂犬病に感染したキツネについて、地域住民に警告を発している。当局によると、今週初め、ジェシー・ジュエル・パークウェイで一人の女性がキツネに咬まれたとのことである。


The fox was caught and sent off to the Georgia Public Health Lab in Decatur where it tested positive for rabies. There is no word on the woman's condition or what led up to her being
bitten.

そのキツネは捕獲され、ジョージア州ディケーターの公衆衛生研究所に送られ、狂犬病の検査で陽性反応を示した。女性の容態や、咬まれた経緯についての情報はない。

Officials encourage pet owners to get their animals vaccinated against rabies in case there are other animals with the disease in the area.
Anyone who sees an animal acting strange should call Hall County Animal Services.

当局は、その地域の他の動物が狂犬病に感染している場合に備えて、ペットの飼い主に狂犬病の予防接種を受けさせるよう奨励している。

動物の異常な行動を目撃した人は、ホール郡動物サービスに連絡してもらいたい。

Communicated by:
ProMED

[3] Georgia (Gwinnett County): cat, human exposure
Date: Fri 17 May 2024
Source: Fox 5 Atlanta [edited]
https://www.fox5atlanta.com/news/rabies-alert-in-snellville-cat-tests-positive

[3] ジョージア州 (グイネット郡):ネコ、ヒトへの曝露
日付:2024年5月17日 金曜日

情報源:Fox 5 Atlanta [編集済](URLは省略)

 

Residents in Snellville are being asked to pay attention to animals displaying unusual behavior after a cat tested positive for rabies.

1匹のネコが狂犬病の検査で陽性反応を示したことを受けて、スネルビルの住民は異常な行動を示す動物に注意するよう求められている。

According to the Gwinnett County Animal Welfare and Enforcement, the cat was found on King Stream Way on 9 May 2024. Veterinary staff were exposed to the cat's saliva, though no bites or injuries were reported.

グウィネット郡の動物福祉執行局によると、そのネコは2024年5月9日にキング・ストリーム・ウェイで発見された。獣医師スタッフがネコの唾液による曝露を受けたが、咬まれたり怪我をしたりしたという報告はなかった。

Rabies and other diseases can be transmitted to humans and pets through bites or scratches from wild animals such as foxes and raccoons. Pet owners are reminded to ensure their pets are up-to-date on rabies vaccinations. The National Association of State Health Veterinarians states that unvaccinated dogs and cats exposed to rabid animals must be quarantined for 4 months and vaccinated 1 month before release.

狂犬病やその他の病気は、キツネやアライグマなどの野生動物に咬まれたり引っかかれたりすることで、人間やペットに感染する可能性がある。ペットの飼い主は、ペットが最新の狂犬病ワクチンを接種していることを確認する必要がある。全米州保健獣医師協会は、狂犬病に感染した動物に接触したワクチン未接種のイヌやネコは、4か月間隔離し、解放する 1 か月前にワクチン接種する必要があると述べている。

If you or your child have been bitten or scratched by a stray or suspected rabid animal, seek immediate medical attention. Inform your healthcare provider about the exposure and contact the Gwinnett County Health Department to reach the on-call epidemiologist. To report the
animal and arrange for its pickup, call the Gwinnett Animal Welfare and Enforcement Bite Office.

あなた自身やあなたの子供が放浪動物や狂犬病の疑いのある動物に咬まれたり引っかかれたりした場合は、直ちに医師の診察を受けること。医療従事者に曝露を受けたことについて伝え、グウィネット郡保健局に連絡して当直の疫学者に連絡すること。その動物について​​報告し、引き取りを手配するには、グウィネット動物福祉執行局の咬傷事故担当オフィスに電話すること。

Communicated by:
ProMED

[4] New York (Sullivan County): fox, human exposure
Date: Sun 12 May 2024
Source: River Reporter [edited]
https://www.riverreporter.com/stories/wild-fox-in-bethel-tests-positive-for-rabies,147303#google_vignette

[4] ニューヨーク州 (サリバン郡): キツネ、ヒトへの曝露
日付:2024年5月12日 日曜日

情報源:River Reporter [編集済](URLは省略)

 

A euthanized fox in the Town of Bethel tested positive for the rabies virus, according to the Sullivan County Department of Public Health.

サリバン郡公衆衛生局によると、ベセル町で安楽死させられたキツネが狂犬病ウイルスの検査で陽性反応を示した。

Exposed individuals are receiving appropriate treatment, the health department said.

公衆衛生局は、曝露を受けた人々は適切な治療を受けていると述べた。

Rabies is common throughout New York State, primarily affecting wild animals such as raccoons, bats, foxes, skunks, and woodchucks. Domestic animals account for less than 10% of reported rabies cases, with cats, cattle, and dogs being the most affected. To protect your
pets, keep them up-to-date on vaccinations and indoors when not on a leash.

狂犬病ニューヨーク州全域でよく見られ、主にアライグマ、コウモリ、キツネ、スカンク、ウッドチャックなどの野生動物に影響を与える。報告された狂犬病症例のうち、家畜が占める割合は 10% 未満で、ネコ、ウシ、イヌが最も影響を受けている。ペットを守るために、ワクチン接種を最新の状態に保ち、リードを付けていないときは屋内で飼養すること。

The health department will hold its next free rabies vaccination clinic for dogs, cats, and ferrets from 6 to 7:30 p.m. on Wednesday, 5 Jun 2024, at Morningside Park in Hurleyville.

保健局は、2024年6月5日(水曜日)午後6時から7時30分まで、ハーレービルのモーニングサイドパークで、イヌ、ネコ、フェレットを対象とした次回の無料狂犬病予防接種クリニックを開催する。

Take steps to protect yourself against rabies:

狂犬病から身を守るために以下の対策を講じること。

- Ensure your pets are up-to-date on rabies vaccinations. Vaccines for dogs, cats, and ferrets over 3 months old are effective for 1 year, with revaccinations lasting up to 3 years.
- Keep young, unvaccinated pets indoors.
- Avoid separating fighting animals. Wear gloves if handling your pet after a fight.
- Keep family pets indoors at night and prevent them from roaming freely. Avoid attracting wild animals by securing bird seed, food, garbage, and other potential attractants.
- Board up openings in your home to prevent animal entry.

- ペットが狂犬病ワクチンを最新の状態に保っていることを確認すること。生後 3 か月以上のイヌ、ネコ、フェレットに接種したワクチンは1年間有効で、再接種は最長3年間有効である。

- ワクチン接種を受けていない幼弱なペット動物は屋内で飼育すること。

- 喧嘩している動物を離そうとしないでください。喧嘩の後にペット動物を扱う場合は、手袋を着用すること。

- 夜間はペット動物を屋内で飼養し、外を自由に徘徊ないようにすること。鳥の餌、食物のゴミ、その他の誘引物質を厳重に保管して、野生動物の興味を惹かないように注意すること。

- 動物の侵入を防ぐために、家の開口部を板で塞ぐこと。


If bitten by an animal, seek treatment promptly and report contact with wild animals to the Sullivan County Department of Public Health.

動物に咬まれた場合は、すぐに治療を受け、野生動物との接触についてサリバン郡公衆衛生局に報告すること。

For more information, call the Disease Surveillance and Investigation Department of Sullivan County Public Health.

詳細については、サリバン郡公衆衛生局の疾病監視調査部門に電話すること。

Communicated by:
ProMED

[5] New York (Staten Island): cat, human exposure
Date: Fri 17 May 2024
Source: SILive.com [edited]
https://www.silive.com/news/2024/05/a-rabies-infected-stray-cat-attacked-at-least-one-person-on-staten-island-nyc-officials-issue-warning.html

[5] ニューヨーク州 (スタテンアイランド): ネコ、ヒトへの曝露
日付:2024年5月17日 金曜日

情報源:SILive.com [編集済](URLは省略)

 

A rabies-infected stray cat attacked at least one person on Staten Island: NYC officials issue warning

 

スタテンアイランド狂犬病に感染した野良猫が少なくとも1人を襲撃:ニューヨーク市当局が警告

--------------------------------------------------------------------------------
A rabies-infected stray cat recently attacked at least one person in Travis, and city officials now want residents to be on the lookout for other possibly-infected animals, a Department of Health and Mental Hygiene (DOHMH) spokesman said Friday [17 May 2024].

トラビス市では最近、狂犬病に感染した野良猫が少なくとも1人を襲い、市当局は現在、住民に対し他の感染している可能性のある動物に注意するよう求めていると保健精神衛生省(DOHMH)のスポークスマンが金曜日に述べた(2024年5月17日)。

A flyer being circulated by the Health Department shows a picture of the male brown tabby domestic shorthair cat that officials believe was living near Travis Avenue and Victory Boulevard for over a year.

保健省が配布しているチラシには、トラビス・アベニューとビクトリー・ブールバードの近くで1年以上暮らしていたと当局が考えているオスのキジトラネコ(アメリカンショートヘアー)の写真が掲載されている。

The flyer recommends that anyone who may have come in contact with the cat before 2 May 2024 seek medical attention. Additionally, there may be other infected cats or wildlife in the area, so anyone scratched or bitten by a wild animal should also seek medical attention. People
with pets who were bitten should also contact their veterinarian.

チラシでは、2024年5月2日以前にそのネコと接触した可能性のある人は全員、医師の診察を受けるよう勧めている。さらに、その地域には他の感染した猫や野生動物がいる可能性があるため、野生動物に引っ掻かれたり噛まれたりした場合も医師の診察を受ける必要がある。ペットを飼っている人は、獣医師にも連絡する必要がある。

After authorities located the cat with the confirmed rabies infection, they caught it before later euthanizing the animal, according to the Health Department.

保健省によると、当局は、狂犬病感染が確認されたネコを発見した後、捕獲し、その後安楽死させた。

The attacked individual received treatment after the exposure, and a human case of rabies hasn't been reported in the 5 boroughs since 1947, according to the Health Department.

襲撃された人は曝露後に治療を受けている。保健省によると、1947年以来、5つの行政区では狂犬病のヒト症例は報告されていない。

According to DOHMH, rabies is a fatal virus transmitted to people and other mammals through the bite of an infected animal. The virus can also be transmitted if a rabid animal's saliva or nerve tissue gets directly into another animal's eyes, nose, mouth or an open wound.

DOHMH によると、狂犬病は感染した動物に噛まれることによって、人や他の哺乳類に伝染する致死的なウイルスである。このウイルスは、狂犬病の動物の唾液や神経組織が別の動物の目、鼻、口、または開放創に直接入った場合も感染する可能性がある。
Most commonly found in raccoons in the 5 boroughs, only 600 animals have tested positive for the virus since the city began conducting surveillance in 1992, according the Health Department. Last year [2023], only 4 raccoons and a cat tested positive for the virus, the
Advance/SILive.com reported.

保健局によると、5つの区で最も多く見られるアライグマは、同市が1992年に監視を開始して以来、ウイルス検査で陽性反応が出たのはわずか600頭のみである。昨年(2023年)、ウイルス検査で陽性反応を示したのはアライグマ4頭とネコ1頭だけだったとAdvance/SILive.comが報じた。


The city set up bait stations with rabies vaccines multiple times last year [2023] in the Island's wooded and marshy areas.

市は昨年(2023年)、島の森林地帯や湿地帯に狂犬病ベイトワクチンの設置を複数回行った。


Symptoms of rabies usually start to appear 1 to 3 months after exposure, but in rare cases, symptoms have not shown up for several years, according to the Health Department.

保健局によると、狂犬病の症状は通常、感染後1~3か月で現れ始めるが、まれに数年間症状が現れない場合もあるという。

Modern post-exposure treatments for rabies using vaccines and antibodies have been almost universally effective in preventing death among humans in the Western Hemisphere.

ワクチンと抗体を使用した現代の狂犬病曝露後治療は、西半球の人間の死亡を防ぐのにほぼ普遍的な有効性を持つ。

According to a March 2023 report from the Infectious Disease Society of America, an 84-year-old Minnesota man became the 1st person to die in the U.S. from rabies in 2021 despite receiving those treatments. Scientists concluded that the failure of those treatments was most
likely due to an unknown impaired immunity in the man.

アメリ感染症学会の2023年3月の報告書によると、2021年に、84歳のミネソタ州男性が曝露後治療を受けたにもかかわらず、米国で初めて死亡した人となった。科学者たちは、これらの治療法が失敗したのは、男性の原因不明の免疫力低下が最も大きな原因であると結論付けた。

[Byline(署名): Paul Liotta]

Communicated by:
ProMED

[6] Massachusetts (Robinson State Park): coyote, cat, human exposure
Date: Tue 14 May 2024
Source: Western Mass News
https://www.westernmassnews.com/2024/05/14/coyote-that-attacked-2-people-agawam-park-tests-positive-rabies/

[6] マサチューセッツ州 (ロビンソン州立公園): コヨーテ、ネコ、ヒトへの曝露
日付:2024年5月14日 火曜日

情報源:Western Mass News(URLは省略)


Coyote which attacked 2 people in Agawam park tests positive for rabies

 

アガワム公園で2人を襲ったコヨーテが狂犬病検査の結果で陽性を示す


-----------------------------------------------------------------------
Concerns are growing in Agawam after a coyote which attacked 2 people in Robinson State Park last week has now tested positive for rabies after a cat near the park tested positive as well.

先週、ロビンソン州立公園で2人を襲ったコヨーテと、公園近くで発見されたネコが、狂犬病の検査で陽性反応を示したことを受けて、アガワムでは懸念が高まっている。

The cat, which was recently found on King Street, tested positive for rabies and approximately 20 people were exposed. Agawam Animal Control Officer Allison Strong explained what happens when humans are exposed to rabies.

最近キング通りで発見されたこのネコは、狂犬病検査で陽性反応を示した。約20人がこのネコからの曝露を受けた。アガワムの動物管理官アリソン・ストロング氏は、ヒトが狂犬病に感染するとどうなるかついて説明した。

"They will get a series of post-exposure rabies vaccinations from a medical provider. In the state of Massachusetts, it is state law for any medical provider to report any potential exposure to rabies," Strong said. Strong emphasized the importance of all medical providers reporting any bites or scratches, so each case can be closely monitored in humans and pets.

「彼らは医療機関で一連の曝露後狂犬病ワクチン接種を受けることになる。マサチューセッツ州では、医療従事者は、狂犬病に曝露された可能性がある場合は報告することが州法で定められている。」とストロング氏は述べた。ストロング氏は、ヒトとペットでのそれぞれの事故を詳細に監視できるように、すべての医療従事者が、あらゆる咬傷や引っかき傷を報告することの重要性を強調した。

"A lot of people, even though it's against the law, will let their dogs run loose in Robinson Park, not leashed, and then they will come back with a bite or a scratch and, you know, 'Well, I put some sap or triple antibiotic and it seemed to get better.' That always needs to be brought to your vet because we will booster for rabies," Strong added.

「多くの人は、法律違反であるにもかかわらず、ロビンソン公園でイヌをリードなしで放し飼いにしている。それらのイヌは咬まれたり引っかかれたりして帰ってくるが、(飼い主は)『樹液か3倍量の抗生物質を塗ったら治ったようだ。』という。このような出来事があったら、狂犬病の追加接種をするので、必ず獣医師の診察を受ける必要があるのに。」とストロング氏は付け加えた。

Local dog owner NP spoke to Western Mass News about how she keeps her pets safe. "We're always up to date on our vaccines. I actually just go to the Tractor Supply in Southwick for all my vaccines, all the rabies shots, and keep up to date with that. I go camping every year and I need to make sure they are all up to dates on their shots," Peabody said. [Check with your veterinarian about the proper type of rabies vaccination to use for your pet. In some states only veterinarians can administer the rabies vaccine. So even if you are purchasing from a retail outlet, check with your veterinarian to be sure the vaccine you used legally means your pet is protected. - Mod.TG]

この地域で犬を飼っている NP さんは、Western Mass News に対して、彼女のペットをどのようにして安全に守るかについて述べた。「我々は、常に最新のワクチンを接種している。実際、サウスウィックのトラクターサプライに行って、すべてのワクチンと狂犬病の予防接種を受け、最新の状態に保っている。毎年キャンプに行くので、すべてのワクチンが最新のものであることを確認する必要がある。」とピーボディ氏は述べた。(あなたが飼育しているペットに対して適切な狂犬病ワクチンの種類については、獣医師に確認すること。州によっては、獣医師のみが狂犬病ワクチンを接種できる。そのため、小売店で購入する場合でも、そのワクチン接種が法的にペットを保護しているかどうか獣医師に確認すること。(モデレーター TG)

Vaccinations are one more step to keeping you and your animals protected.

ワクチン接種は、あなたとあなたの飼育動物を守るためのもう一つのステップである。

"We have to keep our animals safe and our animals are part of our family. They are our little babies, so definitely they should be vaccinated," Peabody noted.

「我々は飼育動物を安全に保たなければならない。動物は私たちの家族の一員である。彼らは私たちの小さな赤ちゃんなので、間違いなくワクチン接種を受けるべきである。」とピーボディ氏は指摘した。


Dogs and cats can need a new rabies shot every 1 to 3 years, depending on the shot. Check with your local veterinarian to make sure your animals are properly protected.

イヌやネコは、ワクチンの種類に応じて1~3年ごとに新たに狂犬病ワクチン接種を受ける必要がある。地元の獣医師に相談して、あなたの飼育動物が狂犬病から適切に保護されていることを確認すること。

[Byline(署名): Regan Stoddard and Ryan Trowbridge]

Communicated by:
ProMED

[7] New Hampshire (Hillsborough County): fox, human exposure
Date: Thu 16 May 2024
Source: WGME [edited]
https://wgme.com/news/local/fox-attacks-4-year-old-girl-and-her-mother-in-new-hampshire-rabies-hollis-wildlife

[7] ニューハンプシャー州 (ヒルズボロ郡): キツネ、ヒトへの曝露
日付:2024年5月16日 木曜日

情報源:WGME [編集済](URLは省略)

 

Fox attacks 4-year-old girl and her mother in New Hampshire

 

ニューハンプシャー州で4歳の女の子とその母親をキツネが襲撃
-----------------------------------------------------------
It was a scary scene in Hollis, New Hampshire, as a mother and her child were attacked by a fox in their backyard. Police say the mother pinned the fox to the ground for 5 to 10 minutes after it bit her 4-year-old daughter.

 

ニューハンプシャー州ホリスで、母親とその子供が自宅の裏庭でキツネに襲われるという恐ろしい出来事があった。警察によると、母親は、キツネが4歳の娘を咬んだ後、5~10分間そのキツネを地面に押さえつけていたという。

"It's a long time, but it sounds like the mom just went into protective mode for her child. Although we wouldn't recommend it, instincts kind of took over and in this case, it worked out. Although there are wild animals everywhere, we don't get a lot of attacks. This is the 1st one I've heard of," said Capt. Jon Tate, with the Hollis Police Department.

「かなり長時間ですが、母親は、ただ子供を守るための行動をとったようである。我々はそのような行動を推奨しないが、今回は、母親としての本能が勝ったようで、うまくいった。野生動物はどこにでもいるが、襲われることはあまりない。私が聞いたのはこれが初めてである。」とホリス警察署のジョン・テイト警部は語った。

The mom wasn't bitten but was scratched on her arm. She and her daughter were taken to the hospital and are expected to be okay.

母親は咬まれなかったが、腕に引っかき傷を負った。母親と娘は病院に搬送されたが。問題はないようである。

The fox was euthanized at the scene and New Hampshire Fish and Game took it to the state lab to test for rabies and other diseases. They are still waiting for the results.

 

そのキツネは現場で安楽死させられ、ニューハンプシャー州の魚類野生生物局が狂犬病やその他の病気の検査のため州立研究所に運んだ。現在も検査結果を待っているところである。

Communicated by:
ProMED

[8] Virginia (Campbell County): kitten, human exposure
Date: Fri 17 May 2024
Source: WSET [edited]
https://wset.com/news/local/stray-kitten-tests-positive-for-rabies-in-campbell-county-park-street-lola-avenue-altavista-virginia-department-of-health-may-2024

[8] バージニア州 (キャンプベル郡): 子ネコ、ヒトへの曝露

日付:2024年5月17日 金曜日

情報源:WSET [編集済](URLは省略)


Stray kitten tests positive for rabies in Campbell County

 

キャンプベル郡で野良の子猫が狂犬病検査の結果、陽性を示す。


---------------------------------------------------------
The Campbell County Health Department confirmed Friday [17 May 2024] a stray kitten, about 8 weeks of age, has tested positive for rabies.

キャンベル郡保健局は、金曜日(2024年5月17日)、生後約8週の野良の子猫が狂犬病の検査で陽性反応を示したことを確認した。


According to the Virginia Department of Health (VDH), the kitten was found in the area of Park Street and Lola Avenue in Altavista. Anyone who may have been exposed to a stray cat or other animal, by a bite, scratch or contact with saliva, in that area is asked to contact their
physician and contact the Campbell County Health Department by phone, or by email at .

バージニア州保健局(VDH)によると、子猫はアルタビスタのパーク ストリートとローラ アベニューの地区で発見された。その地域で、噛まれたり引っかかれたり唾液に触れたりして野良猫やその他の動物と接触した可能性がある人は、かかりつけの医師に連絡し、キャンベル郡保健局に電話または電子メールで連絡すること。

"This incident is a reminder rabies is present in Virginia," VDH said. "Rabies is caused by a virus attacking the nervous system and is lethal if proper medical care is not given following an exposure to the virus."

「この出来事は、バージニア州狂犬病が存在することを思い起こさせるものである。」とVDHは述べた。「狂犬病は神経系を攻撃するウイルスによって引き起こされ、ウイルスに曝露された後に適切な医療処置を受けなければ致命的となる。」

The most common source of rabies exposure is a bite by a rabid animal, but it can also be transmitted by saliva from a rabid animal coming into contact with open wounds, the mouth, eyes, or nose. VDH recommends everyone take common sense measures to protect themselves and their domestic animals from rabies.

狂犬病に曝露される最も一般的な原因は狂犬病に感染した動物に噛まれることであるが、狂犬病に感染した動物の唾液が開放創、口、目、鼻に触れることでも感染する可能性がある。VDHは、すべての人が自分自身と飼育動物を狂犬病から守るため、常識的な対策を講じることを推奨している。

Pet owners should keep their pets up to date on their rabies vaccinations. Virginia law requires all dogs and cats 4 months of age and older be vaccinated for rabies by a licensed veterinarian and vaccinations are to be kept current.

ペットの飼い主は、ペットの狂犬病予防接種を最新の状態に保つ必要があります。バージニア州の法律では、生後 4 か月以上のすべての犬と猫に、免許を持った獣医師による狂犬病予防接種と最新の予防接種の実施が義務付けられています。

VDH also recommends avoiding contact with wild or stray animals, and parents should tell their children not to touch, pet, or handle unknown animals. Additional steps to be taken to prevent rabies in people and pets include:

VDH は野生動物や放浪動物との接触を避けることも推奨している。親は、子供に対して、ペット動物や見知らぬ動物に触れたり、撫でたり、扱ったりしないように教える必要がある。人やペットの狂犬病を予防するために取るべき追加の手順には以下の内容が含まれる。

  • Do not feed stray animals. Avoid wild animals, especially raccoons, bats, foxes, and skunks. Feed your pets indoors and do not let them wander.

放浪動物にエサを与えないこと。野生動物、特にアライグマ、コウモリ、キツネ、スカンクには近づかないこと。ペットには屋内でエサを与え、放し飼いにしないこと。


  • Teach children to avoid contact with wild animals and pets they are not familiar with.

子どもたちに、よく知らない野生動物やペット動物との接触を避けるように教えること。

  • Do not handle sick, injured, or dead animals. Contact a licensed wildlife rehabber if you have concerns about sick or injured wildlife.

病気や怪我をした動物、あるいは死亡した動物を取り扱わないこと。病気または怪我をした野生動物について懸念がある場合は、[当局による(訳者追記)]承認を受けた野生動物リハビリテーション担当者に連絡すること。


  • Keep wild animals out of homes by capping chimneys with screens and blocking openings in attics, cellars, and porches. Ensure trash cans have tight-fitting lids.

煙突を網で覆い、屋根裏、地下室、ポーチの開口部を塞いで、野生動物が家の中に入らないようにすること。ゴミ箱の蓋はしっかりと閉められるものにすること。

  • Do not try to trap or handle stray and wild animals. If a bat is found indoors and may have had contact with someone, do not release it. Call your local animal control officer or health department to determine if the animal should be picked up and tested for rabies. [If there is a bat in the house, it should be tested for rabies. Otherwise, the bat could be released before anyone in the household realizes they have a bite. Bat bites are with very tiny and very sharp
    teeth. Most people would never know they have been bitten unless they see a drop of blood. So, if a bat is in the home, call the authorities to capture and test it. - Mod.TG]

放浪動物や野生動物をワナにより捕獲したり、取り扱おうとしたりしないこと。コウモリが屋内で見つかり、誰かと接触した可能性がある場合は、そのコウモリを放たないこと。地域の動物管理官または保健所に連絡して、動物を捕獲して狂犬病の検査を受ける必要があるかどうかを確認すること。(家の中にコウモリがいる場合、そのコウモリは狂犬病の検査を受ける必要がある。そうしないと、家族の誰かが咬まれたことに気付く前にコウモリが放たれる可能性がある。コウモリによる咬傷は、非常に小さく鋭い歯によって付けられる。ほとんどの人は、血が見られない限り、咬まれたことに気付かない。したがって、家の中にコウモリがいる場合は、当局に連絡して捕獲して検査してもらうこと。-モデレーターTG]


  • Report all bites to people to the local health department for investigation. "If you are bitten by a wild or stray animal do not panic," VDH said. "Wash the wound(s) thoroughly with warm soapy water and contact animal control, your doctor, or the health department for further recommendations."

人に咬まれた場合は必ず地域の保健所に報告し、調査を依頼すること。VDH は、「野生動物や野良動物に咬まれた場合、パニックに陥らないこと。温かい石鹸水で傷口を徹底的に洗い、動物管理局、医師、保健所に連絡して、さらにアドバイスを求めること。」と述べた。


[Byline(署名): Ezra Hercyk]

Communicated by:
ProMED

[It is spring time. Rabies can and does occur at any time during the year. However, many animals are more active in spring and early summer as they are searching for mates. Spring/summer is also an active time for families to be outdoors for a variety of sports, picnics, swimming and other activities. Consequently, rabid animals may have more opportunity to come into contact with outdoor people. Conversely, perhaps it is people intruding into the edge of the animal world. Regardless of the situation, we need to be especially alert for animals and any potential odd activities or aggressiveness.

「今は春である。狂犬病は年間を通じていつでも発生する可能性があり、実際にも年間を通じて発生している。しかし、多くの動物は交尾相手を探すため、春と初夏に活発になる。春/夏はまた、家族が屋外でさまざまなスポーツ、ピクニック、水泳などのアクティビティを楽しむのに活発な時期でもある。その結果、狂犬病に感染した動物が屋外にいる人々と接触する機会が増える可能性がある。逆に、動物界の境界に侵入しているのはヒトかもしれない。状況に関係なく、動物や潜在的な奇妙な行動や攻撃性には特に注意する必要がある。

There are 2 forms of rabies. They are designated furious and dumb. The furious is exactly as it sounds. The affected animal is ferocious and attacks without warning. An animal with the dumb form may appear to be scared or hurt and cowering from company in the area. However, after getting hands on the animal, or even just being close to touching the animal, they usually bite. Wild and domestic animals exhibit both kinds of rabies.

狂犬病には2つの病型がある。狂犬病は狂騒型(furious)と沈黙型(dumb)に分類される。狂騒型はまさにその名の通りである。感染した動物は凶暴になり、警告なしに攻撃する。沈黙型の動物は、怯えたり傷ついたりして、その場にいる人から身をすくめているように見える。しかし、その動物に手を伸ばしたり、触れそうになったりすると、たいていは咬みつく。野生動物と家畜は、両方の病型の狂犬病を発症する。

So please teach children compassion, but wisdom to call animal control. Some domestic animals may be hurt and scared and not have rabies. But please let an official handle the animal.

従って、子供たちには思いやりの心ではなく、動物管理局に電話する知恵を教えること。飼養動物の中には、狂犬病に感染していないのに怪我をしたり怖がったりしている動物もいるかもしれない。しかし、動物のことは(動物管理局の)職員に任せること。


If you or your child has been bitten or scratched, please consult medical personnel. The wound or wounds should be thoroughly cleaned with soap and water and any other appropriate medical attention. If the animal is diagnosed as having rabies, then the individual will need the Post Exposure Prophylaxis (PEP) series of shots. These are given in the muscle as are a number of other medical shots.

あなたやあなたの子供が咬まれたり引っかかれたりした場合は、医療関係者に相談すること。傷口は石鹸と水で徹底的に洗浄し、その他の適切な医療処置を受ける必要がある。動物が狂犬病に感染していると診断された場合、曝露後予防(PEP)注射を受ける必要がある。他のいくつもの薬剤注射と同様、筋肉内に注射される。

"Key points
• Rabies Postexposure Prophylaxis (PEP) includes wound washing, human rabies immune globulin (HRIG), and a 4-dose series of vaccines.
• Never administer HRIG and the 1st dose of rabies vaccine into the same anatomical site.
• Persons with a confirmed or suspected immune disorder require a 5th dose of vaccine and serological confirmation that an adequate response to vaccination occurred.

要点

  • 狂犬病曝露後予防 (PEP) には、創傷洗浄、ヒト狂犬病免疫グロブリン (HRIG)、および 4回のワクチン接種が含まれる。
  • HRIG と1回目の狂犬病ワクチン接種を、同じ解剖学的部位に投与しないこと。
  • 免疫異常が分かっている人、またはそれが疑われる人は、5回目のワクチン接種と、ワクチン接種に対する適切な反応があったことの血清学的確認が必要である。


"Rabies Postexposure Prohpylaxis (PEP) The Advisory Committee on Immunization Practices (ACIP) develops the U.S. recommendations about how to use vaccines to prevent disease in the United States, including how to prevent rabies in people.

狂犬病曝露後予防法(PEP)予防接種実施諮問委員会(ACIP)は、人における狂犬病の予防法を含め、米国における病気の予防にワクチンを使用する方法に関する米国の推奨事項を策定している。


"Rabies PEP consists of wound washing, a dose of human rabies immune globulin (HRIG), and rabies vaccine given at the time of your 1st medical visit, and then a dose of vaccine given again on days 3, 7, and 14 after the 1st dose. Pregnancy is not a contraindication for rabies PEP and exposure to rabies or a rabies diagnosis in the mother does not require pregnancy termination." (Extracted from: https://www.cdc.gov/rabies/about/index.html)

狂犬病のPEPは、創傷洗浄、ヒト狂犬病免疫グロブリン(HRIG)の投与、初回診察時の狂犬病ワクチンの投与、そして初回投与から3日目、7日目、14日目に再度ワクチン投与を行うことから構成される。妊娠は狂犬病のPEPの禁忌ではなく、母親が狂犬病にさらされたり、狂犬病と診断されたりしても妊娠中絶は必要ない。」

https://www.cdc.gov/rabies/about/index.htmlより抜粋)

So please protect yourself and your pets. Have your pets vaccinated against rabies, and keep pets in yards, or on leashes. If your pet is vaccinated against rabies, and exposed to a rabid animal, then a rabies booster may be required.

従って、あなた自身とあなたのペットを守ること。ペットに狂犬病の予防接種を受けさせ、ペットを庭に留めるか、リードでつないでおくこと。もし、ペットが狂犬病の予防接種を受けていて、狂犬病に感染した動物に接触した場合は、狂犬病ワクチンの追加接種が必要になる場合がある。

 

If your pet is bitten by a rabid animal but your pet has not had a rabies vaccination, your pet may be put into a lengthy quarantine and observed, or may be humanely euthanized. So please protect your pets and get them vaccinated against rabies and other diseases in your area. Please check with your veterinarian regarding other vaccines your pet needs.

ペットが狂犬病に感染した動物に咬まれた場合、狂犬病の予防接種を受けていないと、長期間の隔離と観察が行われたり、人道的に安楽死させられたりすることがある。ペットを保護し、居住地域で狂犬病やその他の病気に対する予防接種を受けさせること。ペットに必要なその他のワクチンについては、獣医師に相談すること。

Vaccinations are necessary for pets including cats, dogs, horses, cattle, and even sheep and goats. - Mod.TG

ネコ、イヌ、ウマ、ウシ、さらにはヒツジやヤギについてもペット動物にはワクチン接種が必要である。 - モデレーターTG

ProMED map:
United States: https://promedmail.org/promed-post?place=8716596,106]

[See Also:
Rabies (43): North America (USA) cat, raccoon, bat, fox, cow, human
exp http://promedmail.org/post/20240509.8716400
Rabies (40): North America (USA) raccoon, fox, cow, bat, human exp
Rabies (35): North America (USA) raccoon, cat, dog, cow, human exp
http://promedmail.org/post/20240414.8715960
Rabies (32): North America (USA) raccoon, cat, fox, bat, dog, coyote,
human exp http://promedmail.org/post/20240401.8715730
Rabies (30): North America (Mexico, USA) cat, fox, dog & human exp,
fatal http://promedmail.org/post/20240328.8715661
Rabies (28): North America (USA) raccoon, otter, cat, skunk, dogs,
human exp http://promedmail.org/post/20240320.8715504
Rabies (23): North America (USA) skunk, raccoon, cat, cow, dog,
bobcat, fox, human exp http://promedmail.org/post/20240314.8715372
Rabies (21): North America (USA) bat, horse, dog, raccoon, cat, human
exp http://promedmail.org/post/20240309.8715270
Rabies (15): North America (USA) coyote, dog, kitten, raccoon, human
exp http://promedmail.org/post/20240224.8715017
Rabies (09): North America (USA) fox, dog, skunk, cat, cow, human exp
http://promedmail.org/post/20240204.8714658
Rabies (06): North America (USA) otter, raccoon, cat, dog, skunk, fox,
human exp http://promedmail.org/post/20240118.8714289
Rabies (03): North America (USA) cat, skunk, dog, bat, raccoon, fox,
horse, human exp http://promedmail.org/post/20240113.8714178
2023
----
Rabies (59): North America (USA) fox, skunk, cat, dog, human exp
http://promedmail.org/post/20240101.8714006
Rabies (54): North America (USA) skunk, coyote, racoon, dog, human
exposure http://promedmail.org/post/20231223.8713861
Rabies (51): North America (USA) fox, cat, fisher, goat, human exp
http://promedmail.org/post/20231206.8713549
Rabies (48): North America (USA) horse, fox, raccoon, kitten, bat,
human exp http://promedmail.org/post/20231118.8713208
Rabies (46): North America (Canada, USA) kitten, cat, dog, bat, human
exp http://promedmail.org/post/20231105.8712996
Rabies (44): North America (USA) kitten, bat, fox, raccoon, human exp
http://promedmail.org/post/20231026.8712841
Rabies (43): North America (USA) fox
http://promedmail.org/post/20231023.8712775
Rabies (40): North America (Canada, USA) bat, cat, human exp
http://promedmail.org/post/20231015.8712651
Rabies (39): North America (USA) otter, fox, dog, human exp
http://promedmail.org/post/20231009.8712530
Rabies (37): North America (USA) dog, raccoon, cat, bat, skunk, human
exp http://promedmail.org/post/20230925.8712316
Rabies (36): North America (USA) fox, raccoon
http://promedmail.org/post/20230918.8712192
Rabies (35): Americas, dog, bat, human exp
http://promedmail.org/post/20230914.8712132
Rabies (34): North America (USA) fox, dog, cat, raccoon, bat, human
exp http://promedmail.org/post/20230802.8711520
Rabies (33): North America (USA) fox, bat, dog, beaver, cat, human exp
http://promedmail.org/post/20230724.8711336
Rabies (32): Americas (USA) bat
http://promedmail.org/post/20230717.8711209
Rabies (31): Americas (USA) fox, bat, cat, human exp
http://promedmail.org/post/20230708.8711034
Rabies (30): Americas (USA) bat, cat, dog, human exp
http://promedmail.org/post/20230702.8710893
Rabies (28): Americas (USA) dog, cat, bat, fox, groundhog, human exp
http://promedmail.org/post/20230623.8710718
Rabies (24): Americas (Canada, USA) Australia, human exp, bats, cats,
wildlife http://promedmail.org/post/20230610.8710499
Rabies (23): Americas (Canada, USA) fox, bat, dog, cat, human exp
http://promedmail.org/post/20230604.8710391
Rabies (20): Americas (USA) bat, possible human exp
http://promedmail.org/post/20230515.8710053
Rabies (01): Americas, cat, bat, cattle, skunk, pig, dog, human
cases/exp http://promedmail.org/post/20230103.8707561
2022
----
Rabies (50): Americas (USA) skunk, bat, cat, dog, raccoon, wildlife,
human exp http://promedmail.org/post/20221117.8706775
Rabies (46): Americas (USA) bat, cat, horse, human exp
http://promedmail.org/post/20221019.8706255
Rabies (45): Americas (USA) bat, cat, human exposure
http://promedmail.org/post/20221016.8706174
Rabies (44): Americas (USA) fox, bat, cat, horse, human exp, vacc
update, corr http://promedmail.org/post/20221008.8706014
Rabies (44): Americas (USA) fox, bat, cat, horse, human exp, vacc
update http://promedmail.org/post/20221007.8706005
Rabies (43): Americas (USA) bat
http://promedmail.org/post/20221005.8705974
Rabies (29): Americas (USA) bat
http://promedmail.org/post/20220711.8704358
Rabies (07): Americas (Canada, USA) fox, dog, bat, cat, human exp
http://promedmail.org/post/20220223.8701603
2021
----
Rabies (29): Americas (USA) dog, fox, cat, bat, human exp
http://promedmail.org/post/20210726.8544435
Rabies (26): Americas (USA) fox, bat, dog, human exp, cattle
http://promedmail.org/post/20210717.852654
Rabies (17): Americas (USA) bat
http://promedmail.org/post/20210618.8457663
Rabies (11): Americas (USA) bat, human exposure
http://promedmail.org/post/20210519.8370609
2020
----
Rabies (30): Americas (USA) coyote, bat, imported dog ex Egypt, human
exp http://promedmail.org/post/20201108.7925072
Rabies (29): Americas (USA) animal, human exposure
http://promedmail.org/post/20201101.7908381
Rabies (28): Americas (USA) animal, human exp
http://promedmail.org/post/20201018.7871698
Rabies (27): Americas (USA) animal, human exp
http://promedmail.org/post/20201003.7829604
Rabies (26): Americas (USA) bat, human exp
http://promedmail.org/post/20200928.7818946
Rabies (25): Americas (USA) animal, human exp
http://promedmail.org/post/20200904.7745166
Rabies (23): Americas (USA) bat
http://promedmail.org/post/20200731.7632899
Rabies (17): Americas (USA) fox, goat, bat, human exposure
http://promedmail.org/post/20200609.7447179
Rabies (15): Americas (USA) fox, raccoon, dog, human exp
http://promedmail.org/post/20200603.7424427
Rabies (13): Americas (USA) cat, fox, human exp
http://promedmail.org/post/20200529.7392355
Rabies (12): Americas (USA) fox, dog, cat, human exp
http://promedmail.org/post/20200516.7343626
Rabies (11): Americas (USA) cat, skunk, bat, human exp
http://promedmail.org/post/20200503.7294707
Rabies (10): Americas (USA) raccoon, dog, bull, human exp
http://promedmail.org/post/20200412.7213951
Rabies (08): Americas (USA, Canada) cat, dog, fox, skunk, human exp
http://promedmail.org/post/20200321.7122312
Rabies (06): Americas (USA) cat, fox, cow, human exp
http://promedmail.org/post/20200302.7041402
Rabies (03): Americas (USA) cat, fox, otter, coyote, human exposure
http://promedmail.org/post/20200214.6987679
Rabies (02): Americas (USA) raccoon, cat, human, dog exp
http://promedmail.org/post/20200201.6943518
2019
----
Rabies (57): Americas (USA) raccoon, cat, human exp
http://promedmail.org/post/20191226.6858881
Rabies (53): Americas (USA) fox, human exp
http://promedmail.org/post/20191125.6797040
Rabies (50): Americas (USA) cat, dog, human exposure
http://promedmail.org/post/20191110.6771632
Rabies (49): Americas (USA) fox, human exp
http://promedmail.org/post/20191108.6769314
Rabies (48): Americas (USA) cat, dog, raccoon, human exp
http://promedmail.org/post/20191031.6752781
Rabies (47): Americas (USA) skunk, alert
http://promedmail.org/post/20191022.6740671
Rabies (45): Americas (USA) dog, skunk, raccoon, fox, human exp
http://promedmail.org/post/20190917.6678064
Rabies (44): Americas (USA) bat, human exp
http://promedmail.org/post/20190904.6657837
Rabies (43): Americas (USA) fox, bat, human exp
http://promedmail.org/post/20190825.6639484
Rabies (42): Americas (USA) dog, cat, fox, raccoon, human exp
http://promedmail.org/post/20190810.6615389
Rabies (40): Americas (USA) bat, human exp
http://promedmail.org/post/20190730.6595948
Rabies (39): Americas (Canada, USA) bat, fox, kitten, raccoon, human
http://promedmail.org/post/20190724.6584394
Rabies (38): Americas (Canada, USA) bat, fox, human
http://promedmail.org/post/20190718.6574088
Rabies (37): Americas (USA) cat, fox, raccoon, human exp
http://promedmail.org/post/20190707.6555131
Rabies (34): Americas (USA) cat, dog, skunk, bat, human exp
http://promedmail.org/post/20190613.6517390
Rabies (30): Americas, USA (FL, NC) cat, fox, dog, human exposure
http://promedmail.org/post/20190526.6488419
Rabies (28): Americas, USA, cattle, imported dogs, corr.
http://promedmail.org/post/20190512.6466342
Rabies (28): Americas (USA) cattle, imported dogs
http://promedmail.org/post/20190511.6465671
Rabies (26): Americas (USA) fox, raccoon, dog, human exposure
http://promedmail.org/post/20190507.6459317
Rabies (13): Americas, USA (CO, PA) dog, cow, human exposure
http://promedmail.org/post/20190327.6390272
Rabies (12): Americas, USA (SC, CT) raccoon, dog, human exp.
http://promedmail.org/post/20190322.6380311
Rabies (11): Americas, USA (FL) raccoon, alert
http://promedmail.org/post/20190320.6375303
Rabies (10): Americas, USA (SC) goat, human exposure
http://promedmail.org/post/20190313.6365399
Rabies (09): Americas, USA (NY) raccoon, alert
http://promedmail.org/post/20190313.6363251
and other items in the archives]